「繋げる」「融合する」「創造」するConnect Merge Create

ゲームがサクサク動く!安いゲーミングスマホのおすすめ5選と選び方

スマホゲームがお好きな方なら、こんな疑問をお持ちかもしれません。

  • 「ゲームがサクサク動くスマホが欲しいけど、どれを選んだらいい?」
  • 「ゲーミングスマホのスペックの違いがよく分からない…」
  • 「安くておすすめのゲーミングスマホはどれ?」

そこでこの記事では、ゲーミングスマホの選び方と、安いゲーミングスマホのおすすめ5選を紹介します。

【この記事の一部はPRリンクを含んでいます。】

PR

ゲームがサクサク動く!ゲーミングスマホとは?

失敗しない!価格の安いスマホの選び方と注意点
失敗しない!価格の安いスマホの選び方と注意点

ゲーミングスマホとは、3Dゲームやオンラインゲームのような”重い”ゲームアプリでも快適に遊べるように性能を強化したスマホのことです。

「ROG Phone」や「Red Magic」など、多くのAndroidゲーミングスマホが販売されています。
また、iPhoneシリーズのように、もともと性能が高いためにゲームプレイに適しているスマホもあります。

高性能なスマホは10万円を超えることがほとんどですが、中には5~6万円台でもゲームがサクサク動く、コスパの高い機種もあるので要チェックです。

ゲーミングスマホ選びでチェックすると良いポイントは?

 

ゲーミングスマホを購入する際は、機種の「スペック」をしっかりチェックしておきましょう。

とくに以下の点をチェックするのがおすすめです。

  • CPUとメモリ
  • ストレージ容量
  • 画面サイズと解像度
  • バッテリー容量
  • リフレッシュレート

遊びたいゲームの「推奨スペック」

すでに遊びたいゲームが決まっているなら、ゲームの「推奨スペック」以上の性能をもった機種を選びましょう。
推奨スペックとは、ゲームを快適に遊ぶために必要な性能の目安のことです。

ゲームの公式サイトやアプリストアなどに記載されていますので、スマホの購入前にチェックしてみてください。

CPUとメモリ

ほとんどのAndroid機種では、CPU(SoC)に「Snapdragon」が採用されています。
Snapdragonは基本的に数字が大きいほど高性能です。
ゲームをサクサク楽しみたいなら最新の「8+ Gen1」や「8 Gen1」または「888」などを搭載している機種を選びましょう。
また、メモリ容量(ROM)が大きいほど同時にたくさんのデータを処理できます。
最低でも、6GB以上のメモリを搭載した機種を選ぶのがおすすめです。

ストレージ容量

ストレージ容量は、最低でも128GB以上を選ぶのがおすすめです。
ゲームアプリの中には、10GB以上の空きストレージ容量を必要とするものがあります。
また、アプリのアップデートでさらに容量が大きくなることもあるため、64GBのストレージではすぐに足りなくなってしまうでしょう。
複数のゲームアプリをダウンロードしたいなら、256GB以上のストレージ容量がある機種を選んでおくと安心です。

画面サイズと解像度

迫力ある映像を楽しみたいなら、6インチ以上の大画面を搭載した機種を選びましょう。
画面が大きい方がゲームの操作もしやすくなります。
また、解像度が1920×1080を上回るフルHD+や4Kのディスプレイを搭載したスマホなら、ゲーム画面がより精細に、美しく表示されます。

バッテリー容量

ゲームのプレイ中はバッテリー消費が激しくなるため、バッテリー容量の大きさも重要なチェックポイントです。
バッテリー容量が4,500mAh以上あれば、長時間ゲームを楽しめるでしょう。

リフレッシュレート

「リフレッシュレート」とは、ディスプレイが1秒間に新しい画像を何回描画できるかを示す数値です。
数値が大きいほど、映像を滑らかに表示できるメリットがあります。
動きが激しいゲームの場合は、90Hz以上の機種を選んだ方がより快適にプレイできるでしょう。

iPhoneは数世代前のモデルでも高性能

スペックを細かく見るのが苦手…という方は、iPhoneを選ぶのがおすすめです。
iPhoneは「ゲーミングスマホ」ではありませんが、性能が非常に高く、ゲームをするのにも適したスマホです。

比較的安価に購入できる1‐2世代前のモデルやiPhone SEでも、ハイスペックなAndroid端末に負けない性能を持っています。
現在、Apple公式ストアで販売されているモデルを購入しておけば、大抵のゲームは快適にプレイできます。

ゲーミングスマホを購入する際の注意点

ゲーミングスマホを購入する際は、「技適マーク」があるかどうかを確認するようにしてください。
「技適マーク」とは、日本の電波法に適合したスマホであることを示すマークです。
通販サイトなどではスペックの高い格安のゲーミングスマホが多く販売されていますが、中には技適マークのないものもあるので要注意です。
技適マークのついていないスマホを使用すると違法になる恐れがあるため、必ず購入時に技適マークを取得済みかどうか確認しましょう。

安いゲーミングスマホのおすすめ5選

では、5~6万円台で購入できる安価なゲーミングスマホのおすすめ5選を紹介します。

・iPhone SE
・Nothing Phone
・POCO F4 GT
・Xiaomi 11T Pro
・Google Pixel 6a

 

iPhone SE(第3世代)

CPU(SoC) A15 Bionic
メモリ 非公開
ストレージ容量 64/128/256GB
画面サイズ/解像度 4.7インチ/1,334×750ピクセル
リフレッシュレート 60Hz
バッテリー容量 非公開(ビデオ再生最大15時間)
サウンド ステレオ再生

iPhone SE(第3世代)はiPhone 13と同じA15 Bionicチップを搭載しています。

低価格モデルのiPhoneとはいえ、ハイスペックなAndroid端末に負けない性能があり、最新のゲームも快適にプレイ可能です。

ただし、画面が4.7インチと小さめなので、迫力ある映像を楽しみたい方には不向きです。

 

Nothing Phone

CPU(SoC) Snapdragon 778G+
メモリ 8/12GB
ストレージ容量 128/256GB
画面サイズ/解像度 6.55インチ/2,400×1,080ピクセル
リフレッシュレート 60Hz~120Hz
バッテリー容量 4500mAh
サウンド デュアルステレオスピーカー

Nothing Phoneはイギリスのベンチャー企業「Nothing」が初めて発売したスマホです。

背面の斬新なデザインが最大の魅力ですが、スペック面でもSnapdragon 778G+に8/12GBメモリなど、この価格帯のスマホとしては高い性能を備えています。

ゲームが快適にプレイできる、ちょっと変わったスマホが欲しい方におすすめです。

POCO F4 GT

CPU(SoC) Snapdragon 8 Gen 1
メモリ 8/12GB
ストレージ容量 128/256GB
画面サイズ/解像度 6.67インチ有機EL/2400×1080 FHD+
リフレッシュレート 最大120Hz
バッテリー容量 4,700mAh
サウンド クアッドスピーカー

ドルビーアトモス、ハイレゾ対応

Xiaomi(シャオミ)の「POCO F4 GT」は高いコストパフォーマンスが魅力のゲーミングスマホです。

Snapdragon 8 Gen 1と8/12GBメモリに加えて冷却システム「LiquidCool テクノロジー 3.0」を備えているため、重いゲームも余裕でサクサクプレイできます。

いかにも「ゲーミングスマホ」というデザインに抵抗がないなら、とくにおすすめの一台です。

Xiaomi 11T Pro

CPU(SoC) Snapdragon 888
メモリ 8/12GB
ストレージ容量 128/256GB
画面サイズ/解像度 6.67インチ有機EL/2400×1080ピクセル
リフレッシュレート 120Hz
バッテリー容量 5,000 mAh
サウンド デュアル専用スピーカーSOUND BY Harman Kardon

ドルビーアトモス、ハイレゾ対応

Xiaomi 11T Proはゲーミングスマホではありませんが、POCO F4 GTとほぼ同じスペックを備えているためゲームを楽しみたい方にもおすすめです。

POCO F4 GTと比べて処理能力は劣りますが、その分カメラ性能が強化されています。

ゲーミング性能をより重視する方はPOCO F4 GT、カメラ性能を重視する方はXiaomi 11T Proを選ぶとよいかもしれません。

Google Pixel 6a

CPU(SoC) Google Tensor
メモリ 6GB
ストレージ容量 128GB
画面サイズ/解像度 6.1インチ/2,520×1,080(FHD+)
リフレッシュレート 60Hz
バッテリー容量 5000mAh
サウンド ステレオスピーカー

Google Pixel 6aは、Googleが開発した高性能なCPU「Google Tensor」を搭載しています。

Tensorは、同じ価格帯のスマホに搭載されていることが多いSnapdragon 695 5Gと比較して圧倒的に高性能で、ゲームを快適に楽しめます。

写真の背景を消す「消しゴムマジック」など、Googleのスマホ独自の技術を体験してみたい方にもおすすめです。

まとめ

ゲーミングスマホの選び方と、おすすめの安いゲーミングスマホ5選を紹介しました。

遊びたいゲームが決まっている場合は、まず「推奨スペック」をチェックしてから、予算内でできるだけスペックの高いスマホを選びましょう。

スペックを見るのが苦手…という方は、iPhoneの1~2世代前のモデルか、iPhone SEを選んでおけば、大抵のゲームは快適にプレイできます。

この記事を参考に、あなたにぴったりのゲーミングスマホを見つけてください。

PR
ゲームがサクサク動く!安いゲーミングスマホのおすすめ5選と選び方
最新情報をチェックしよう!