「繋げる」「融合する」「創造」するConnect Merge Create

スマホのCPU(SoC)を徹底比較【2023年度版】

この記事では、Antutuベンチマークを参考に、最新スマホのCPU(SoC)比較表をランキング形式で掲載しています。

処理速度の速い、サクサク動くスマホが欲しい

スマホの性能を比較したい

という方はぜひご覧ください。

また、Antutuベンチマークアプリスマホの「CPU」と「SoC」の違いについても解説していますので、参考にしてみてください。

【この記事の一部はPRリンクを含んでいます。】

PR

比較する際のおすすめ指標

比較する際のおすすめ指標

日本で販売されているスマホで使われているおもなCPU(SoC)は以下3種類です。

Aシリーズ(iPhone)
Qualcomm Snapdragon(Android)
Google Tensor(Google Pixel)

基本的にどのCPU(SoC)も世代が新しく、型番の数字が大きいほど高性能(処理速度が速い)です。

たとえば、Androidのほとんどの機種で使われているSnapdragonの場合、888よりも8 Gen 1、8 Gen 1よりも8 Gen 2の方が高性能となっています。

しかし、この方法ではiPhoneとAndroidの性能を比較できません。

また、同じCPUを搭載していても、機種によって性能は異なります

そこで、スマホの性能を比較する際に役立つのが「Antutu Benchmark」です。

【指標】Antutu Benchmark

Antutu Benchmark(Antutuベンチマーク)とは、スマホの性能を計測し、数値化してくれるアプリです。

Antutu Benchmarkでは、以下4つの項目のテストを行い、スマホの総合的な性能を判定しています。

CPU:全体的な処理速度
GPU:3Dゲームなどに必要なグラフィック性能
MEM:メモリとROMの読み書き速度
UX:操作性などユーザー体験にかかわる性能

自分でアプリをダウンロードして計測することもできますが、Antutu公式サイトなどで計測結果が公開されているので、購入の際に参考にするとよいでしょう。

Androidの場合、Antutu benchmarkアプリはGoogle Playストアからダウンロードできません。Antutu公式サイトからダウンロードしてください。

【参考】SoC(System on a chip)とは

スマホのCPUについて調べると、「SoC」という表記も出てくるため分かりにくく感じるかもしれません。

SoCとは「System on a chip」の略で、CPU、GPUなどスマホの制御に必要なパーツがまとめられたチップ(チップセット)のことを指しています。

Apple「Aシリーズ」、SnapdragonやTensorも、厳密にはCPUではなくSoC(チップ)なので、「A16 Bionicチップ」などと呼ばれることもあります。

つまり、スマホのCPUとは、SoC(チップ)を構成する1つのパーツです。

ただし一般的に、スマホの「CPU」と「SoC」と同じ意味で使われることが多いので、基本的にスマホのCPU=SoCと考えて構いません

この記事では、スマホのCPU(SoC)と表記しています。

比較表

比較表

現在日本で販売されている主なスマホのAntutuベンチマークスコア計測結果です。

搭載端末 AnTuTu CPU名 発売時期
Galaxy S23 Ultra 1,241,476 Snapdragon8 Gen 2 2023年4月
Galaxy S23 1,192,641 Snapdragon8 Gen 2 2023年4月
Zenfone 9 1,096,122 Snapdragon8+ Gen1 2022年11月
Xiaomi 12T Pro 1,076,952 Snapdragon8+ Gen 1 2022年10月
POCO F4 GT 967,255 Snapdragon8 Gen 1 2022年6月
iPhone 14 Pro 946,331 A16 Bionic 2022年9月
iPhone 14 Pro Max 941,830 A16 Bionic 2022年9月
Galaxy S22 Ultra 898,751 Snapdragon8 Gen 1 2022年4月
Xperia 1 IV 854,698 Snapdragon8 Gen 1 2022年6月
Xperia 5 IV 850,537 Snapdragon8 Gen1 2022年10月
iPhone 13 Pro Max 849,150 A15 Bionic 2021年9月
Xperia 5 III 845,080 Snapdragon 888 2021年10月
iPhone 13 Pro 843,769 A15 Bionic 2021年9月
Xperia 1 III 837,540 Snapdragon 888 2021年7月
iPhone 14 Plus 826,583 A15 Bionic 2022年10月
iPhone 14 823,194 A15 Bionic 2022年9月
Xperia PRO-I 818,440 Snapdragon 888 2021年12月
Zenfone 8 801,748 Snapdragon 888 2021年8月
iPhone 13 mini 791,843 A15 Bionic 2021年9月
iPhone 13 791,770 A15 Bionic 2021年9月
Zenfone 8 Flip 789,572 Snapdragon 888 2021年8月
Galaxy S22 789,421 Snapdragon8 Gen1 2022年4月
AQUOS R6 788,805 Snapdragon 888 2021年6月
Xiaomi 11T Pro 785,584 Snapdragon888 2021年11月
AQUOS R7 785,528 Snapdragon8 Gen1 2022年7月
Google Pixel 7 Pro 777,466 Google Tensor G2 2022年10月
Google Pixel 7 773,540 Google Tensor G2 2022年10月
OPPO Find X3 Pro 739,642 Snapdragon 888 2021年7月
iPhone SE3 726,526 A15 Bionic 2022年3月
Google Pixel 6 705,744 Google Tensor 2021年10月
Google Pixel 6a 702,655 Google Tensor 2022年7月
Google Pixel 6 Pro 694,315 Google Tensor 2021年10月
Xiaomi 11T 5G 689,675 MediaTek Dimensity 1200-Ultra 2021年10月
Xiaomi 11 Lite 535,043 Snapdragon 780G 2021年7月

出典:Ranking (Antutu Benchmark公式) ※記事作成時点での情報です

※Zenfone, Xperia, AQUOS, OPPOのスコアについてはガルマックスさんの情報を利用しています。

まとめ

現在日本で販売されているスマホで使われているおもなCPU(SoC)は以下3種類です。

Apple Aシリーズ
Qualcomm Snapdragon
Google Tensor

基本的に世代が新しく、型番の数字が大きいほど高性能となっています。

スマホの性能の違いをさらに詳しく比較したい方は、Antutu benchmarkスコアを参考にするとよいでしょう。

PR
スマホのCPU(SoC)を徹底比較【2023年度版】
最新情報をチェックしよう!